パナソニック映像株式会社 TOP
中途採用 / 撮影技術者(テクニカルディレクター)
| 募集職種 | 撮影技術者(テクニカルディレクター)(東京オフィス) |
|---|---|
| 業務内容 | 企業プロモーション、イベントプロモーション、TV番組、展示会の他、動画配信まで幅広く扱う弊社にて、様々な映像コンテンツの撮影技術業務をお任せいたします。 【具体的には】 撮影現場のシステム構築/スイッチング、撮影等ご経験やスキルに応じてご担当いただきます。パナソニックグループ案件が全体の約7割と、安定した案件供給があります。 【魅力】 パナソニックグループの技術力とブランド力:グローバルブランドとしての信頼性が高く、BtoB領域でも強みを発揮しています。 多様な映像ソリューションの展開:映像制作、ライブ配信、空間演出、プロジェクションマッピングなど、幅広い分野に対応しています。国際的な大型イベントに関連した映像演出、官公庁・自治体と連携した地域イベント映像にも携わっています。 【作品紹介】 https://group.connect.panasonic.com/pvi/works/ 【SALON/情報発信】 https://group.connect.panasonic.com/pvi/salon/ |
| 必須経験 | 【必須経験】 撮影技術者としての実務経験 【歓迎経験】 DaVinci Resolve、Premiere Pro、Photoshopの使用経験 スイッチャー、企業PVやイベントの撮影経験 |
| 雇用形態 | 正社員 ※試用期間3か月あり ※労働条件に変更はありません |
| 勤務地 | 東京オフィス 【交通手段】
|
| 勤務時間 | 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間:9 時間 / 日(休憩60分) 標準的な勤務時間帯09:30~18:00 |
| 給与 | 月給270,000円~ ※裁量労働手当含む ※前職の年収や能力を考慮の上、決定いたします |
| 資格 | 高専、専門卒以上 普通自動車第一種運転免許 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当実費全額支給(会社規程による)、社会保険完備、退職金制度、表彰制度 テレワーク勤務、パナソニック健康保険組合、パナソニック共済会、パナソニック保険サービス |
| 休日・休暇 |
年次有給休暇(入社直後10日付与) ※入社月により変動あり GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 特別休暇(結婚、忌引、産前産後等) リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年時) |
| 選考フロー | 書類選考→面接(2~3回) |
| 応募方法 | 履歴書・職務経歴書を以下、E-mailにご送付ください。 E-mail : inquiry002@gg.jp.panasonic.com / 採用担当 |