ホーム
先輩社員の声
仙台拠点/2018年新卒入社
Interview #04

熱流体や構造など、複数の解析技術のエキスパートになりたい!

機構設計 熱流体解析担当
仙台拠点/2018年新卒入社

Profile

小学生の頃から数学が好きで、迷うことなく理系へ進学。地元の企業で、大学で学んだ知識を生かし、「将来は人々のくらしを豊かにする製品開発に携わりたい」という夢に向かって歩んでいます。

Q1 あなたの仕事を教えてください

熱流体解析ソフトで機器の温度を確認し、放熱対策を立案

  1. 3DCADを使用し、対象機器のモデル化

  2. 機器の設置環境を再現できる解析条件を設定

  3. 機器に使われている物性情報を調査

  4. 解析結果の確認、考察

  5. レポート作成

熱流体解析ソフトを使用して、機器内部に実装される発熱部品の温度の予測や、機器の形状変更による放熱効果の検証をしています。
解析業務はPCがあればできるので、自宅からリモートで社内PCに接続して勤務する時もありますし、機器を見ながら解析モデルを構築する場合は出社します。デバイスの発熱量の推測や放熱構造の立案をする際は、基板設計にも影響するので他部署(電気)のメンバーと協力しながら業務を進めます。
解析に必要な条件や情報の確認ができたら、解析条件を入力し計算を実行していきます。計算結果の妥当性を確認の上、報告書を作成して、お客さまに解析結果を報告します。

Q2 パナソニック システムネットワークス開発研究所のいいところを教えてください

すぐに周りに相談できる文化があります

若い時から責任のある仕事を任せてもらえます。お客さまのお悩みごとに対して、自分の持っている技術を通じて問題を解決できた時にやりがいを感じますね。
また、年次や年齢に関係なく、わからないことをすぐに聞ける文化があります。経営層にも現場からの意見はすぐに聞いてもらえることが多いです。仙台、浜松、金沢に拠点が分かれているのですが、誰がどの分野に特化しているかがデータベース化されているため、チャットベースで気軽に問い合わせることができます。
また、年間休日が多く、年休を取りやすいのもうれしいです。

Q3 学生のみなさんへメッセージをお願いします

好きなこと、譲れないことを叶えられる仕事を見つけて

会社では、必ずしも大学での学びや研究分野をそのまま生かせるとは限りません。そのため、希望する会社に「一から勉強する環境があるかどうか」を調べるのはとても大切だと思います。
私自身、今担当している熱流体解析ソフトを初めて使ったのは入社後でしたが、研修や実務を通して先輩方に細かく教えてもらえる環境があったので、不安なく取り組むことができました。
好きなことやこれだけは譲れないということが叶えられるような仕事を見つけてほしいです。

Schedule ある日のタイムスケジュール

7:00
起床
8:45
出社
マイカー通勤しています。朝は渋滞するので、余裕を持って8時に家を出発しています。
9:00
始業
メールの確認、解析結果の確認
12:30
お昼休憩
近くに飲食店がないので、仕出し弁当を頼んだり、売店でパンやおにぎりを買って食べています。
13:15
業務再開
13:30
お客さまと打ち合わせ
打ち合わせはほぼリモートです。
15:30
解析条件設定入力
温度、風の流れ、太陽光の当たり方など、機器の解析条件を設定し、入力します。
16:30
報告資料作成
お客さまへの報告資料を、妥当性・正確性に注意しながら作成します。
17:30
3DCADにて解析モデル修正、解析計算開始
夕方に入力すると、翌朝に解析結果が出ます。
18:30
退社
定時退社日は17:30に退社後、近所のショッピングセンターでお買い物をしたり、温泉でゆっくりします。
20:00
夕食
21:00
映画やドラマ鑑賞
23:00
就寝

Join us 熱い志を持った仲間を
募集しています!

技術への熱い情熱を抱くエンジニアを募集しています。
共に夢を追い求め、新たな挑戦に立ち向かい、未来の革新に貢献しましょう。