電源制御向けソフト開発
豊富な経験でお客様の電源制御に関するご要望を具現化します。
マイコン選定~ソフト実装まで柔軟に対応致します。
パナソニック システムネットワークス開発研究所は、「標準機」をベースにカスタム電源を迅速かつ柔軟に開発する「カスタム電源開発」を提供します。小型・高効率・高信頼性を実現した標準機に加え、設計資産や最先端のシミュレーション技術を活用。アナログ技術に精通したエンジニアとデジタル制御技術に精通したエンジニアがタッグを組み、独自仕様の電源から、お客様の競争力強化につながる製品開発まで、一気通貫で支援します。
お客様の電源開発を成功に導く、3つの特長
カスタム電源開発は、3つの特長でお客様の電源開発を強力にサポート。標準機をベースにしたカスタム電源開発により、開発期間の短縮とコスト削減を実現。パナソニック システムネットワークス開発研究所の高度な技術力と豊富な実績で、お客様のビジネスを成功に導きます。
USB-PDアダプタ、サーバ、通信機器、EV On Board Chargerなど、多様な用途に対応した「標準機」を開発。各標準機は、小型化・高効率化・高信頼性を高いレベルで実現。今後も「標準機」のラインナップを拡充し、より幅広いアプリケーションに対応してまいります。
回路・熱・EMC・電磁界の高度なシミュレーション技術と、長年培ったアナログ技術を融合し、試作回数を大幅削減。フロントローディングにより効率的な開発を実現します。さらに、設計資産を活用し、開発期間を短縮。無線分野の電磁界シミュレーション技術でノイズ対策も万全です。電気・機構一体設計を提供します。
パナソニックグループで培った35年以上の電源開発経験と、無線分野での豊富な知見を持つエンジニアが、お客様の開発を強力にサポート。カスタム電源開発支援はもちろん、技術コンサルティングから共同開発まで、ニーズに合わせた手厚いサポートでお客様の課題解決に貢献します。
サーバの高密度実装に伴い、電力損失の低減と冷却効率の向上が求められるデータセンタ。標準機をはじめとしたパナソニック システムネットワークス開発研究所の低背設計ノウハウを活用し、データセンタ向け高効率かつ高電力密度の電源を迅速に開発することが可能です。お客様の要求仕様に沿った電力・サイズの電源を効率的に開発致します。
EVの普及に伴い、車載充電器の小型・高効率化が急務となっています。最新のパワー半導体技術と標準機を組み合わせ、小型かつ高効率、高電力密度の車載充電器を実現します。各種車載要件に対する設計ノウハウを活用し、お客様の開発を強力に支援します。
特殊な形状や出力電圧、厳しい環境条件など、顧客の個別要求が強い産業機器向けのカスタム電源開発。仕様検討、システム設計、試作開発・評価、あらゆるフェーズでお客様の開発を支援致します。どのような仕様に対しても開発をご提案致します。
人工衛星や宇宙探査機など、宇宙空間で使用される電源には、小型・軽量化が高い水準で求められます。長年培ってきた小型・軽量化技術、また電気・機構一体による電気性能・構造 両面での無駄のない設計により、ご要求に応える電源をご提案致します。
当社標準機は、300Wクラスで「サイズ:147×71×8.3mm」「電力密度:3.46W/cc」を実現。業界最高水準の小型・高電力密度設計を誇り、標準機を基にカスタム開発が可能。小型化・高効率・高信頼性・高電力密度化で、お客様のあらゆるニーズに対応します。
当社標準機 | A社 | B社 | C社 | |
---|---|---|---|---|
電力 | 300W | 300W | 350W | 300W |
サイズ | 147㎜×71㎜×8.3㎜ | 159㎜×55㎜×18㎜ | 190㎜×87㎜×40㎜ | 200㎜×94㎜×45㎜ |
電力密度 | 3.46W/cc | 1.91W/cc | 0.53W/cc | 0.35W/cc |
豊富な経験でお客様の電源制御に関するご要望を具現化します。
マイコン選定~ソフト実装まで柔軟に対応致します。
ご要望に沿った構造で、放熱性、耐振動性、防塵防水性を備えた筐体開発を行います。
電源回路モデル、制御モデル、ノイズ解析モデル、放熱解析モデル、振動解析モデル、お客様の要望にそった各種解析をご提案致します。モデルベース開発も賜ります。
各種回路調査、制御調査を賜ります。論文調査からSim・実機での実現性検証まで実施致します。
ご相談・ご質問、お見積もり依頼など、お気軽にお問い合わせください